FAQよくあるご質問
FAQ Frequently Asked Questions
STEP ①
Q1
文系・理系・学部卒・修士など、応募に関する条件はありますか?
A1

当社では、文系・理系を問わず、全学部・全学科の方々からの応募を歓迎しています。学部卒、修士卒など、学歴に関する特定の条件は設けておりません。多様なバックグラウンドを持つ方々が活躍できる環境を整えておりますので、ぜひご応募ください。

Q2
選考の際、重視しているポイントは
A2

新卒採用の場合:

•主体性:自ら考え行動できる力を重視しています。

•コミュニケーション能力:チームで協力し、円滑に業務を進めるための対人スキルを評価します。

•チャレンジ精神:新しいことに積極的に挑戦する意欲を歓迎します。

•誠実性:仕事に対する真摯な姿勢を大切にしています。

中途採用の場合:

•実務経験とスキル:即戦力として活躍できる専門的な知識や経験を重視します。

•コミュニケーション能力:社内外の関係者と円滑に連携できる能力を評価します。

•協調性:チームの一員として協力し合える姿勢を求めています。

•誠実性:職務に対する真摯な取り組みを重要視しています。

これらの要素を総合的に判断し、当社の企業文化やチームに適した人材を採用しています。

Q3
外国人の採用は行っていますか
A3

当社では、応募や選考において性別や国籍を問わず、多様な人材を積極的に受け入れています。外国籍の方も安心してご応募ください。

Q4
海外在住ですが、応募は可能ですか
A4

当社では、海外在住の方からの応募も歓迎しております。面接は、Zoomなどのビデオ通話ツールを使用してオンラインで実施いたします。

Q5
社内イベントはありますか
A5

はい、あります。当社では、社員間の交流を深めるため、年に2回の全社会議や、表彰式を兼ねた忘年会を開催しています。全社会議では、経営方針や事業戦略の共有、優れた事例の発表などを行い、社員全員で情報を共有しています。また、忘年会では、年間を通じて優れた成果を上げた社員の表彰を行い、日頃の努力を称え合う場としています。